●ホームセンターの軽トラックのメリット、デメリット
ホームセンターでどうしても自分の車に積めない荷物(学習机など)を買った場合、軽トラックの貸し出しサービスがあります。それはほとんどが無料サービスという嬉しいメリットがあります。しかしデメリットもあります。それはホームセンターの軽トラックは自賠責保険だけしか入っていないことが多いことです。
●通常の自動車保険との違うポイント
ホームセンターで軽トラックを借りる際、任意保険に加入しているか聞かれたり、ホームセンターの保険は使わないという趣旨の契約書にサインすることがあります。これはホームセンター側がもし事故が起きた場合に備えて、事故をしたお客様の自動車保険を使ってもらい、ホームセンター側の自動車保険等級が下がるのを防ぐためです。ホームセンターが貸し出した軽トラックは、「他者運転危険補償特約」が適用されます。「他者運転危険補償特約」は基本的にどの保険会社でも自動的に付帯されていますから、任意保険に入っている方は軽トラックで事故を起こした場合に適用され、補償を受けることができるのです。
●口コミ
「他人から長期間借りている車でもその「他者運転危険補償特約」が適用される」ということはありません。また、「毎日仕事に利用している会社の車は適用される」ということもありません。あくまでホームセンターで貸し出す軽トラックのように、「臨時の場合」だけです。また「車両保険も使える」というのも間違いで対人賠償、対物賠償だけが使えることになります。
●保険料のこと
補償があるからと言って、事故を起こしていいわけではありません。せっかくホームセンターで安い学習机を買ったのに、保険等級が下がってしまい支払額が増えたなどという事態になってはいけません。借りた車はぜひ慎重に安全に運転しましょう。