・etcの車載器を設置するメリット
etcを設置しておくと高速道路でいちいち停車してやり取りする手間を省けます。スムーズに走行できるので楽です。etcの車載器を取り付けるのは自分でおこなうこともできます。費用が安く済むので、少しでも費用を抑えたいと思っている人は手順を覚えて自分で設置すると良いでしょう。ただ、コネクタを取り付けたりヒューズボックスを探したり、慣れていないとめんどうです。めんどくさがりの人は車用品を扱うお店で取り付けてもらうと良いでしょう。
・セットアップは自分でできない
etcのセットアップと車載器の設置を同じと考えている人もいますが、実は別々です。車載器の設置は自分でおこなうこともできますが、セットアップは自分ではできません。セットアップを受け付けているお店を探しましょう。カー用品を扱うショップでは、車載器の設置とセットアップをセットでお得にできるところもあります。費用を抑えたい人は確認してみると良いでしょう。
・2つの方法がある
セットアップには2つの方法があります。スピーディーにできる、時間がかかるなどそれぞれにメリットとデメリットがあるので知っておきましょう。セットアップに必要な物はセットアップ料金と車検証、身分証明です。念のためお店に行く前にチェックしておくと良いでしょう。